白内障の手術

白内障の手術

白内障の手術に付き添いながら、調べた白内障に関する情報です。

白内障について

姑の白内障がひどくなり、手術をした体験から、白内障について調べました。白内障は最近は犬の病気としても多く見られますが、長生きすると誰もがかかるものといっても過言ではないようです。
白内障の中でも最もよくみられるのは、加齢に伴う「老人性白内障」です。白内障は、目の老化によって発症することが多く、60歳代ではおよそ70パーセントの人に、また80歳以上ではほぼすべての人に、白内障を原因とする視力低下が認められるようになります。
「しろそこひ」などとも呼ばれる白内障は、瞳孔の後ろ側にある透明な水晶体が白く濁ってくる病気です。水晶体はカメラで言うとレンズに相当するもので、加齢などが原因となってレンズが濁ってくると、かすんでしまって次第に見えにくくなります。
症状としては充血や痛みのような症状は見られませんが、洗濯物を干す時に光がまぶしさく感じたり、視界がかすんだりするようになります。

白内障の手術

白内障の手術は日帰り手術も可能です。 現在では、ほとんどの白内障の手術は、「超音波水晶体乳化吸引術」という方法で濁った水晶体を取り出し、眼内レンズを入れるという手順で行われています。白内障の症状が進行していて、核が固まってしまっている場合は、水晶体の核を丸ごと取り出す「水晶体嚢外摘出術」が行なわれることもあります。目の手術に不安や抵抗感を持つ人も多いと思いますが、白内障の手術は格段に進歩しており、良質で扱いやすい眼内レンズも開発されているため、安心して手術を受けることができます。眼内レンズは、一度挿入してしまえば、基本的には取り替えの必要はありません。

白内障の手術費用

白内障の手術費用ですが、入院するか日帰りにするかで大きく違ってきます。
姑の場合、帰宅してから大変なので入院しましたので両目で6万円ほどでした。
実家の両親は、2人とも日帰り手術にしたので両目で3万円だったそうです。
※2007年に手術を行いました。
このケースは70歳以上の場合の1割負担のケースですので、条件が変わりますと 2割負担、3割負担と変わってきます。
保険制度もころころ変わりますので、実際に手術をする病院に問い合わせた方が宜しいかと思いますが参考になさって下さい。

手術をしない白内障の治療

白内障は手術をしない治療法と、手術による治療法と選択肢があります。
白内障でも程度の軽いもので、視力にはそれほど影響が出ていないケースであれば、内服薬や点眼薬などを使った進行予防の治療が行なわれます。今のところ、開発されている抗白内障薬は、全て白内障の進行を予防する効果を持ちますが、完全に進行を阻止するというわけではありません。

では実際に、白内障の治療に使われる薬には、どんなものがあるのでしょうか?点眼薬としてよく用いられるのは、ピノレキシン製剤です。ピノレキシンが、キノン体で引き起こされる水晶体蛋白変性をおさえるため、白内障が進行するのを予防する効果を期待することができます。

抗白内障薬として用いられる内服薬の例としては、漢方の「八味地黄丸」が代表的です。この薬には、加齢現象の一つとして起こる目のかすみや白内障の進行を予防する効果があるとされています。

女性のための入院保険「フェミニーヌ」

3年ごとのボーナスのボーナスがうれしい女性のための入院保険

白内障の予防

白内障を防ぐと言われている食品には、大豆や玄米、ごまといったビタミンEを多く含むものや、レバー、納豆、いわしといったビタミンB2を多く含むもの、また、柑橘類や緑黄色野菜などのビタミンCを多く含むものが挙げられます。積極的に摂取し、目の健康に役立てたいものです。逆に、古くなった魚の干物や汚れた揚げ油などは、白内障を助長する危険があると考えられています。

inserted by FC2 system